2023.03.20
【パソコンと肩こりや肩の痛みの関係】
query_builder
2022/10/16
腰痛肩こり
パソコンがないを仕事ができない現代では肩こりは避けれないです。
避けれないなら、ならなければいい話ですよね。
簡単な話ですね。
その為には、なぜ肩こりになるかを理解するのが近道です。
でわでわ説明しますね。
1 パソコンを使うと前傾になる
2 前傾になると首の筋肉が緊張
3 首が緊張すると肩甲骨が引っ張られる
4 肩甲骨が引っ張られて周りの筋肉が緊張
5 筋肉の緊張で血行が悪くなる
6 血行が悪くなると肩の動きが悪くなる
ってな感じで肩こりが起こっています。
ちなみに、その影響は全身に出たりもします。
筋肉は全身繋がっているからです。
腰痛・股関節のつまり・足の浮腫み・・・
色んな悪い影響がでます。
逆に言えば、肩コリだといって肩をマッサージしても良くならないことがあると思います。
それは肩コリの原因が肩になく他の部分にあるということです。
どんなお悩みでも、お気軽にお問い合わせ下さい。
1人1人にあった治療方法をカウンセリングで徹底的に調べて施術いたします。
奈良県桜井市 足腰専門の整体院
巻向ベース鍼灸整骨院
----------------------------------------------------------------------
巻向ベース鍼灸整骨院
住所:奈良県桜井市巻野内565−3
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2023.03.16腰痛もなくなり足の麻...腰痛もなくなり足の麻痺も良くなる 桜井市の整体...
-
2023.03.15腹筋は腰痛を改善しな...腹筋は腰痛を改善しない事実 こんにちは奈良県桜...
-
2023.03.08腰痛ストレッチの落とし穴腰痛ストレッチの落とし穴 こんにちは奈良県桜井...
-
2023.03.06腰痛の原因にもなる足...腰痛の原因にもなる足首のガチガチ改善 ストレッチ...
-
2023.03.05腰痛にも効果的な美脚...腰痛にも効果的な美脚スクワット 奈良県桜井市ボ...
-
2023.03.04肩コリの原因のストレ...肩コリの原因のストレートネックの改善方法 こん...
-
2023.03.03頭痛の原因は肩コリだ...頭痛の原因は肩コリだけじゃない 奈良県桜井市の...
VIEW MORE